さてさて。
こないだ会社のお金でジュースをみんなに買ってくる機会があって、先輩のY氏に注文を聞いたところ、「何でもいい」とのこと。
無難にスポーツドリンクを買っていくと、「スポーツもしてないのにスポーツドリンクを買ってくる思考がわからん」と文句を言われました。
いや、それなら「何でもいい」というな。
【3新人が届け出=愛媛知事選】 加戸守行知事(76)の任期途中での退任に伴う愛媛県知事選は11日告示され、共産党公認で党県書記長の田中克彦氏(43)、無所属で前松山市長の中村時広氏(50)、無所属で元愛媛大学長の小松正幸氏(69)の3新人が立候補を届け出た。投開票は、中村氏の退任に伴う松山市長選とともに28日に行われる。 田中氏は福祉の充実などを主張。自民、公明両党の県組織による推薦のほか、民主党県連などから支持を受ける中村氏は「地域主権改革」推進や経済・雇用対策などを公約に掲げる。大学OBを中心に草の根の支援の広がりに期待する小松氏は地域の人材育成・確保や新規産業の創出を訴える。 【関連記事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000040-jij-polと、こんな感じのニュースでした。
では、アデュー!
PR