以前から少し気になっていたんですが、和歌山スポーツ伝承館:来年4月初旬オープン 五輪メダリストなど記録紹介 /和歌山なんていう話題は、思わずチェックしちゃいます。
【和歌山スポーツ伝承館:来年4月初旬オープン 五輪メダリストなど記録紹介 /和歌山】 ◇五輪メダリスト、高校野球の記録紹介 和歌山をわかせたスポーツ人や団体の資料を展示する「和歌山スポーツ伝承館」が来年4月初旬、和歌山市本町2のフォルテワジマ3階にオープンする。県内の企業経営者やスポーツ関係者などでつくる実行委員会(委員長、板倉徹・県立医大学長)が25日、発表した。 日本人女性で初めて金メダルを獲得した前畑秀子さん(橋本市出身)ら五輪メダリストや、甲子園で春夏連覇を果たした箕島高校などの記録を、映像やパネルで紹介。野球の160キロの速球を打席で体験できるコーナーの設置も検討する。 実行委は伝承館の愛称を募集しており、採用者には記念品が贈られる。応募は和歌山スポーツ伝承館実行委(〒640-8033 和歌山市本町2の1、フォルテワジマ6階、電話とファクス073・423・2215)へ、郵送かファクスで。12月20日必着。【川畑展之】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101126-00000175-mailo-l30と、いう記事をみてため息をつくのでした・・・。
そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。
PR