忍者ブログ

ペンカンのようで猫。猫のようでペリカン。

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

朝、早起きするのは別に何でもないのですが、出かける仕度が遅いんですよね。
何時に起きても、気が付いたらギリギリの時間になってるんです。何とかカイゼンしなければ。

今回はこんな記事を紹介したいと思います。

(朝鮮日報日本語版) 4Minute、9月1日にシドニーで単独公演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000449-chosun-kr

さーて、今週の目標はまだ達成してないけど、ちょっと疲れたので、息抜きに遊びにいってこうかな。



おすすめ
キッズ用スパッツ 靴下・タイツ・スパッツ(キッズ) タイツ・スパッツ
キッズ靴下 ハイソックス
靴下・タイツ・スパッツ(キッズ) レッグウォーマー

PR
民間月探査レースGoogle Lunar XPRIZE 日本参加チームの新名称は白兎をイメージした『ハクト』へというニュースを見ました。この情報だけでは何ともいえませんが、これに関する情報は今後も見守りたいですね。

【民間月探査レースGoogle Lunar XPRIZE 日本参加チームの新名称は白兎をイメージした『ハクト』へ】
民間月探査レースGoogle Lunar XPRIZE 日本参加チームの新名称は白兎をイメージした『ハクト』へ レスポンス 7月19日(金)10時0分配信 ホワイトレーベルスペースからチーム「ハクト」へ。新チームロゴ。 株式会社 ispace は、月探査国際宇宙...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000018-rps-ind

そうこうしている間にお出かけタイムがやってまいりました。外の天気は大丈夫かな?


時がたつのが早いと思うようになるのはわれわれが人生に慣れ親しんだ結果である。子供の場合のように、毎日が未知な世界への一歩であれば、日々は経験の集積で長いものとなる。

ところでさっき見つけた情報をひとつ。NASA宇宙飛行士がボーイングCST-100宇宙船の機能を査定というものですが、これは賛否両論いろいろ意見が分かれそうですね。
NASA宇宙飛行士がボーイングCST-100宇宙船の機能を査定
NASA宇宙飛行士がボーイングCST-100宇宙船の機能を査定 レスポンス 7月27日(土)12時0分配信 国際宇宙ステーションにアプローチするCST-100 ボーイングは7月25日、NASAの宇宙飛行士が、初めてボーイングのCST(クルー・スペース・トランスポ...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-00000015-rps-bus_all



おすすめ
天井照明 和風照明
ライト・照明 デスクライト(ベースタイプ) 白熱灯
人気のライト・照明 クリップライト 白熱灯


WTCC鈴鹿:朝のウォームアップはホンダが1-2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000004-rcg-moto

WTCC鈴鹿:朝のウォームアップはホンダが1-2というニュースについては、これからもチェックしていきます。

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。



おすすめ
ワイン(マウレ) 白
チリ産ワイン ワイン(チリ産)
ワイン(マウレ) 白

われわれは短い人生を受けているのではなく、われわれがそれを短くしているのである。

う~ん。
最近コーヒーを飲みすぎのような気がする。
1日に5杯以上は飲んでるぞ・・・


【WTCC鈴鹿:朝のウォームアップはホンダが1-2】
WTCC鈴鹿:朝のウォームアップはホンダが1-2 オートスポーツweb 9月22日(日)9時50分配信  WTCC世界ツーリングカー選手権第10ラウンドは22日、鈴鹿サーキットで朝のウォームアップ走行が行われ、ノルベルト・ミケリス(ホンダ・シビックWTCC)が...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000004-rcg-moto

一息ついたら、なんだかお腹がすいたなぁ。天ぷらうどんか、とんこつラーメンが食べたくなってきました。

まあ興味深くはありますが・・・。WTCC鈴鹿:朝のウォームアップはホンダが1-2という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


PickUp
バーコード
Copyright ©  -- ペリカン猫 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ